整骨院・接骨院・カイロプラクティック・整体院の違いは?選び方のポイントについて

2022/11/08更新

  • 1967view

整骨院 接骨院 整体 違い

肩がこったり、腰が痛くなったとき、骨折や捻挫などケガをしてしまったとき…、どこで診てもらえばいいのか選び方が分からない方も多いと思います。また、街中で「マッサージサロン」や「整骨院」、「カイロプラクティック」など様々な店舗の看板を見かける方は、それぞれの施設に違いはあるのか、施術方法に違いはあるのか等、ややこしく感じている方もいらっしゃると思います。

この記事では、整骨院、接骨院、整体院、カイロプラクティック、整形外科、マッサージ、エステの定義と、『保険が使えるのか』・『国家資格者がどうか』・『からだの状態にあわせた選び方』についてご紹介していきます。

この記事の目次

それぞれの違いと定義について。保険はつかえる?

整骨院・接骨院について

『整骨院』、『接骨院』は基本的に同じ意味の施設を指します。ともに『柔道整復師』という国家資格者が施術をおこなっています。まだ整形外科の医院数が少なかった時代に、その部分を整骨院と接骨院が担っていたという背景が存在し、今でも外傷のスペシャリストとして地域のトレーナー的存在として活躍している先生も多いようです。

  • 肩こり・腰痛などの慢性的症状に対する施術方法は施設によって異なる

    肩こりや腰痛の緩和などの症状を緩和させるための施術方法は、各施設によって異なります。その理由は、肩こり・腰痛などの慢性的な症状は一括にまとまった施術の方向性が定められていないからです。

    整骨院や接骨院での施術アプローチ方法は、各施設によって異なることが現状です。なので不安な方は、施術を受ける前には、どのような理論に基づいて施術をおこなっている施設なのかを下調べしておくことが大切です。

    一般的な理論は、以下の2つです。

    ・痛みの原因を骨格の歪みによるものだというカイロプラクティック的な理論。

    ・身体を包む“筋膜”の緊張が痛みの原因になっているという理論

    これらのように柔道整復師が本来専門分野とする急性外傷の処置以外の施術では一括に纏まった方向性はないというのが実情です。

  • 捻挫・打撲・骨折・脱臼には健康保険がつかえる

    整骨院・接骨院の柔道整復師の本来の専門分野である『急性外傷』の施術には保険が適用されます。

    健康保険の適応範囲は法律での定めに基づいておこなわれますが、この法律で保険適用内だとさだめられているのが、急性外傷である『捻挫(ねんざ)・打撲(だぼく)・骨折(こっせつ)・脱臼(だっきゅう)』です

  • 肩こり・慢性的な痛みには、健康保険がつかえない

    肩こり・腰痛などの慢性的なの症状には、健康保険は適応されません。

    しかし、整骨院・接骨院の中には、『肩こり』などの慢性的疼痛症状にも、外傷の拡大解釈のもと多くの整骨院・接骨院で保険適用による施術がおこなわれてきた歴史もあります。

    各保険者が、昔よりも保険支払いに慎重になっており、保険請求の返礼事例も増えてきており、今後沙汰される施設が増えていくことも懸念されています。

整体院について

『整体院』は無資格者でも開設できる施設で、健康保険の適応はありません。

最近は、国家資格をもつ先生が健康保険の取り扱いをせず、自費施術のみおこなう施設として『整体院』として開業されるところも増えているようです。

カイロプラクティックについて

カイロプラクティックは、骨格のアライメント(重心線)の乱れが身体のさまざまな変調をきたすという理論のもと、『脊椎矯正』等のテクニックを用いる手法のことです。

日本国内で国家資格は存在せず、基本は無資格者です。健康保険の適応はありません。しかしアメリカでは“ドクターオブカイロ”という国家資格になっています。

日本国内でも数はとても少ないですが、アメリカの大学でカイロプラクティックを学び、アメリカの国家資格をもったカイロプラクターが開設した施設もあります。また、日本国内の国家資格である『柔道整復師』、『あん摩マッサージ指圧師』、『鍼灸師』をもつ先生がカイロプラクティックを勉強し、施術をおこなっている場合もあります。

マッサージについて

マッサージとは、正式には『あん摩マッサージ指圧師』という国家資格をもつ先生が開設できる施設です。手技(あん摩、マッサージ、指圧等)でからだのお悩みを改善すること目的としています。

  • 医師の同意書があれば健康保険がつかえる

    筋肉の麻痺や、関節の可動域が少なくなる(関節拘縮)などの症状の場合は、医師の同意書があれば保険適応となります。

  • 疲労回復、リラクゼーション目的では健康保険がつかえない

    疲労回復を目的としたマッサージや、リラクゼーションを目的としたマッサージには健康保険は適応されません。

  • 無資格でマッサージをおこなうお店の存在と問題点

    マッサージの定義として、『あん摩マッサージ指圧師』という国家資格を持つ先生による施設であるとお伝えしましたが、マッサージ業界には、無資格で施術をしている店舗も多いことが現状です。解剖学や人体についての知識を勉強していない施術者による施術中の事故の報告も増えています。安全性のたかいマッサージを受けるには、“資格の有無”に着目することも大切かもしれません。

エステについて

エステは治療という意味合いはなく、美容を目的にしたものをさします。(当然ですが健康保険の適応はありません。)

痩身ダイエット、脱毛、フェイシャル等の美容目的とした施術や、アロマ、リフレクソロジー、ロミロミ等リラクゼーションを目的とした施術が行われます。エステシャンには国家資格はありませんが、国内では民間資格や、日本エステティック協会が発行する資格、国際ライセンスなどが存在しています。

整形外科について

整形外科は医師が診療をおこなう“医療機関”なので、基本的には健康保険が適応され、ケガなどの傷病名についての最終的な診断をくだすことができるのも、医療機関である整形外科の特徴です。

  • 骨折・脱臼が考えられる場合は、まず整形外科へ

    骨折、脱臼等、重度の外傷がある場合は、整形外科をまずは受診し、レントゲンや採血などの検査をうけることが基本となります。傷病名を特定し治療をすすめましょう。

  • 診断と同時に痛みを取りたいなら“整骨院融合型”の整形外科へ!

    痛みを取りたくて整形外科を受診した場合も、レントゲン検査で異常がみられなかった場合は、湿布をして安静にする以外の方法が提示してもらえない場合も多々あるようです。

    もし、診断と同時に痛みもすぐに取りたいという場合には、整形外科クリニックの中でも、『理学療法士』や『柔道整復師』、『鍼灸師』、『マッサージ師』などの国家資格をもつスタッフが在籍する、整形外科と整骨院を融合させたようなクリニックを探すことがおすすめです。

施設選びのポイント

骨折や脱臼が考えられるときはまずは整形外科へ!

レントゲンや採血検査がうけられるのは医療機関である整形外科だけなので、骨折や脱臼などの重度の症状がある場合は、整形外科を受診してください。

有資格だから“良い”、無資格だから“悪い”の判断はむずかしい

さまざまな治療法や施術法、考え方をもつ施術者が存在し、そしてさまざまな症状にお悩みのかたが存在します。

これまで一般論として、有資格者と無資格者について書きましたが、無資格者であっても、高いテクニックや知識をもった方は存在します。そのため、資格の有無だけで判断するのは難しいです。

痛みの原因・症状の背景をきちんと説明してくれるかどうか

「木を診て森を診ず」といった格言があります。

これは、痛みの原因は痛む箇所にあるとは限らないといった意味を示すものですが、痛みの原因、身体における症状の背景などまで明確に説明してくれる先生かどうか、という部分に着目するようにしましょう。

「痛みゼロ」というゴールに向かうためには、施術者と施術を受ける側との“共同作業”なのです。そのためには、きちんと説明をしてもらえる、信頼できる相手かどうかが判断材料にしてみましょう。

まとめ

それぞれの施術院の違いと、選び方について簡単にまとめると、次のようになります。

●整骨院・接骨院は『柔道整復師』という国家資格者が施術をおこなっている。捻挫・打撲・骨折・脱臼の場合は、健康保険が適応される。

●マッサージは、『あん摩マッサージ指圧師』という国家資格者が施術をおこなっている。医師の同意書があれば健康保険が適応される。

●カイロプラクティック・整体は、国家資格がなくても開設することができ、健康保険は適応されない。

コラムの人気記事

コラムの新着・更新記事

整体の人気記事

整体の新着・更新記事

ジャンル・お悩み

ジャンル

お悩み

メニュー

お電話のご予約について

みなさまのご予約がスムーズに行えますよう、音声ガイダンスを採用しております。

冒頭のガイダンスの後に、下記いずれかの番号を押してご利用ください。

初めてのご予約の場合: 1番

2回目以降のご予約の場合: 2番

その他お問い合わせの場合: 3番

ネット予約でEPARKポイントが
つかえる・たまる!

  • EPARKポイントとは?

    EPARKグループのサービスで使えるポイントです。

    EPARKポイントは、EPARK接骨・整体のネット予約時に割引クーポンとしてご利用可能です。

  • EPARKポイントのため方

    • ①対象メニューでネット予約。

      ※下記のマークの記載があるメニューが対象です。

    • ②予約した月の翌月にEPARKポイント200Pをプレゼントいたします。

  • EPARKポイントの利用方法

    • ①対象施設でネット予約をする際に、予約確認画面で下記のいずれかを選択。

      ・接骨・整体ネット予約 500円店頭割引

      ・EPARKポイント1000ポイント

      ※EPARK接骨・整体サイト内で「店頭割引可」と記載してある店舗が対象です。

      ※保健メニューは適用対象外です。

    • ②予約完了後、画面に表示されるクーポンを保存。

    • ③会計時にクーポンを提示し、値引き後の金額でお支払い。

特典の詳細はこちら

ネット予約&口コミ投稿でEPARKポイント+500円分の店頭割引クーポンをプレゼントします!

  • EPARKポイントとは?

    EPARKグループのサービスで使えるポイントです。

    EPARKポイントは、EPARK接骨・整体のネット予約時に割引クーポンとしてご利用可能です。

  • 特典の利用方法

    • ①対象施設でネット予約をする際に、予約確認画面で「【店頭割引】口コミ投稿 500 円店頭割引」を選択。

      ※EPARK接骨・整体サイト内で「店頭割引可」と記載してある店舗が対象です。

      ※保健メニューは適用対象外です。

    • ②予約完了後、画面に表示されるクーポンを保存。

    • ③会計時にクーポンを提示し、値引き後の金額でお支払い。

    • ④施術を受けた日から1週間以内に口コミを投稿。

    • ⑤口コミ投稿月の翌月末までにEPARKポイントをプレゼントいたします。

  • 口コミ投稿方法

    • 予約履歴ページで該当の施設の口コミ投稿ボタンをクリック。

    • ②口コミを投稿。

    • 【特典対象口コミ条件】

      ・日本語で投稿されていること

      ・口コミ投稿文字数が150文字以上であること

      ・施術内容や施設の設備についての感想が含まれていること

      ・過去に当サイトで1度口コミを投稿している施設は特典対象外です。

特典の詳細はこちら